リーダーに求められる能力とは何か?、を感じた週でした。

新しくリーダーになった方々へのコンサルティングが

続いたのであらためて見直していたのです。

特に、最初に陥ることは、

【取り組むことが多すぎてパニックになる】

ことがほとんどです。

 問題点、課題点が見えすぎて、

「どこからやっていいのかわからなくなる」

のです。

こんなときにどうするのか?

 これは、見失っていることがあるのです。

リーダーに求められるのは、【ひとつ】だけに

絞られるはずです。

◆絶対にはずしてはいけない部分

◆絶対に到達しなければならない部分

を落ち着いて思い出すことです。

あれもこれも、すべて解決しようとしないこと。

同時に同じ労力で取り組もうとしないこと。 

だからこそ【優先順位】なのです。

優先順位が理解できれば、あとは、【ひとつ】の

ゴールに向かって【組織を動かす】こと。

決して、すべてを自分一人でやろうとしないこと。

組織を動かすことがリーダーの仕事であって、

自分一人で成し遂げることを求められているわけではありません。

そして、【組織を動かす】ためには、

【人を変えること】

しかありません。

今までと違った行動をしてもらうのに、

◆理解を変える

◆考えを変える

◆視点を変える

◆性格を変える

ことが不可欠。

このように新しいリーダーの方には

原則に沿った形で組織を運営することを

提言しています。

そこから【達成】がうまれ、【自信】が備わり

組織の【絆】が発生するのです。 

目標を到達しない組織より、

到達する組織の方が【仕事のやりがい】が

あるのは事実です。

やるからには、必ず達成し、仕事が楽しいと

思える組織にしていきましょう。