商品サービスを競合他社と比較したとき

自分たちの商品サービスがどの位置にいるのかを

確認します。

価格は、低価格と高価格の大きく別れますが

そのどちらでもない所に位置している時には

注意が必要です。

中間的な存在であるときには、高低のどちらかに

飲み込まれてしまうのです。

 【低価格】←【中間】→【高価格】

高価格へと移行できればいいですが

なかなかそうはなりません。

どちらかと言うと【低価格】へ飲み込まれて

しまう傾向にあります。

【高価格】へと移行するには、価格なりの

「価値」

が必要になるため、開発、告知方法、営業手法を

高レベルへ持っていく作業が必要なのです。

何もしなければ【低価格】競争や値引き競争へ

巻き込まれていきます。

自分たちの商品サービスが現在どちらよりにあるのか

確認し、その後の方針をきちんと決めることが優先です。