総務省が発表している家計調査。

貯蓄率の上昇が続いています。2016年は

2001年以来、15年ぶりの高い数値、27.8%でした。

消費税アップ前に耐久消費財を購入したため

その穴埋めのために貯蓄しているのでは、と

予測されています。

他にも2016年は円高株安の状況だったので

貯蓄志向になった、と分析されてもいます。

この傾向は現在も続いており、影響を受けている

企業も目につきます。

大企業であっても避けることはできません。

対策としては、

・予測しておく

・選択肢を広げておく

ことです。業績がわるくなってから対応することは

限定的な対応しかできないので、調子が良い時に

全力で再構築しなければならない、ということです。

 

 

 

【出典】

 

【出張時に撮影した空の写真が400枚超】

【経営の優先順位とは↓】