【fjコンサルタンツ365日Blog:3554投稿目】

ワーケーション

ワーケーションとは

ワーケーションとは

・ワークwork(仕事)

・バケーションvacation(休み・休暇)

という単語を組み合わせた造語です。

 

意味は

・旅行先で仕事をする(部分的に)

ことです。

 

・仕事しながら旅行もする

という捉え方もあります。

 

このワーケーションを認めている企業が

あります。

 

日本航空(JAL)です。

旅行先で仕事をするのを認めています。

 

ワーケーション具体例

制度の内容としては、日本航空JALでは

・テレワーク

の一環として導入しています。

 

具体的には7月8月の2ヶ月の間に

ワーケーションを取得可能としています。

 

・リゾート地

・帰省先

・休暇先

・旅行先

で仕事をしてもよいという内容です。

 

2ヶ月間で最大5日間までワーケーションが

取得できることになっています。

 

具体的な事例が下記ウェブページに掲載されて

おります。

 

移動先で4時間程仕事。

その後はバケーション。

翌日は終日バケーションという内容で

報告されています。

 

もう一つの事例では

https://www.jal.com/ja/csr/pdf/vol9_18-19.pdf

夏に帰省を予定していたところ(1週間)

どうしても抜けられない会議の予定が

入ってしまった。

 

通常だと帰省の計画をキャンセルしなければ

ならないが、ワーケーションにより帰省先から

その会議に出席することができた、という

内容です。

 

リアルな内容だと感じました。

仕事を優先するのか、プライベートを優先するのか

という究極の2択ではなく、どちらも

優先できるのがワーケーションの特徴だと

いうことです。

 

ワーケーションのメリット

ワーケーションのメリットとは

何でしょうか。

 

メリットは、

・忙しい人でも休暇が取得できる

・連続休暇が取れる

などがあります。

 

もともと、ワーケーションという制度ができた

理由が「休暇が取得しにくい状況」を打破する

ためです。

 

先程の事例にあったように、仕事を優先するために

プライベートを潰してしまうことがあります。

 

その状況をワーケーションという手法で解決へと

導けないか、という試みです。

 

リゾート地もワーケーションに対応

リゾート地ではワーケーションに対応する

施策が繰り出されています。

 

和歌山県の白浜町では県がワーケーションに

ついて取り上げています。

https://wave.pref.wakayama.lg.jp/020400/workation/index.html

 

ワーケーションのオフィスを開設する

企業も出てきているようです。

 

こうしたオフィスイノベーションは今後も

企業で広がると感じています。

 

個人で仕事をしている人たちは現時点で

ワーケーションを実現しています。

 

ワーケーションの障害となるネット環境と

モバイル機器の環境が整ったからです。

 

物理的にはどこで仕事をしても問題が

なくなったのです。

 

あとは、各企業の制度の問題だけです。

すぐに導入する必要性はありませんが

知っておいて損はないでしょう。