スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

Month: 2019年10月

sky

一流二流三流の原理原則とは

ふと見渡せば「本物(ホンモノ)」という単語が 忘れられた数年が過ぎました。 忘れた頃にまた言葉は流行りだします。 1年後、2年後には「本物(ホンモノ)」という言葉が また数多く見られる時期に来るでしょう。 ではホンモノとは
車

中途採用5割にするということは何が起こっているのか

予定調和が崩れるときがあります。 企業は大きいほど勝負には強いと言われています。 しかし、永遠にそうではありません。 方向転換する時期、ビジネスの変革期には規模が大きいほど 負ける可能性が大きくなるときがあるのです。 それはどのような時期なのでしょうか。 何が発生すると大企業でも負ける可能性があるのかを 考えてみたいと思います。
滑走路

眠れる商品を掘り起こすリブランド

ブランドを時代に合わせるために再定義することを 【リブランド】rebrand と呼んでいます。 店舗名、施設名のネーミングを変えるケースを想像すれば わかりやすいと思います。 既存の商品をリブランドする事例や企業自体をリブランドする ケースもあります。 そんな事例を見ながら
消費税アップ

消費税アップによる市場拡大と下がり続ける指数

テイクアウトは8%のまま。 2019年10月1日から軽減税率制度が始まりました。 これによりテイクアウト市場は大きくなるという予測も 出ています。 たとえば飲食ですと外食、内食、中食と分かれていますが テイクアウトは【中食】に入ります。 お店で購入して家で食べるのを中食に当たります。 この中食市場が今後
営業

人生100年の時代に営業職を選ぶ価値とは

営業の仕事をしている人は何人ぐらいいるのでしょうか。 統計データでは販売従事者が800万人台となっています。 その中で純粋に営業の仕事だけをしている人はおそらく 半数の300〜400万人だと思われます。 営業の人数は今後増えるのでしょうか?減るのでしょうか? 「営業不要論」なんて言葉も見え隠れしています。 さて、どうなるのかを考えていきたいと思います。